まんぷく145話 感想あらすじ視聴率(3/23)弟子の奇声を笑う人たち

【145話の視聴率は22.8%でした】

おはようございます。

昨日の『あさイチ』では『まんぷく』名場面集だったそうです。

一位はやっぱり福子が浜辺で泣く場面かな? 結婚式かな?

【一位 赤ん坊の源】

んっ?
それって、赤ちゃんが可愛いってだけでは?
まぁ、いいか。

応募総数はいかほどだったのか?
朝ドラだと1万ぐらいだろうか……と思いきや。

「投票者は400名程度」

あれれ?
まぁ、しゃあない、今日は土曜日です。

ボタン連打で問題を楽々クリアして、次のステージに向かいましょう。
異教徒の皆さん。あと1週間でいよいよ解脱ですよ!

理論がない世界

本作は、基本的に【理論がお留守】です。

『半分、青い。』のスパロウリズムでは、アイデアから製品への実装まで、理論による試行錯誤がありました。

それが、本作にはない。

夢でアイデアを思いついたら、次には製品化というお伽噺の世界。
ボタン連打システムとも言いますね。

セリフも色々と、無知丸出しで腰が砕けました。

設計図を見た萬平さぁん。

「複雑だな」

って、言うことそれだけかーい!
発明家という職業に対し、子どもたちが誤解をしてしまうのではないかと、心が痛くなります。

ボディタッチと美男美女が好きだよね

鈴の退院にしたって、リアリティなんてなにも存在しないことは丸わかりです。

開腹手術直後に、あんなに帯をキチキチに締めるって何なんですか?

見た目重視で和服の着付けが動けないくらいきつい。
これは映像作品のお約束ですけどね。開腹手術を忘れてんのかーい。

そんな鈴を、娘や孫が労わるわけがない。

「忠彦や真一みたいなイケメンを連れて来てあげるからぁ〜」

そしてわざとらしくベタベタ、ベタベタ……。
嗚呼、もう、吐き気がしまっさ。もう嫌だ。

「女にはイケメンを見せつけておけばエエ」

「ボディタッチすれば愛情表現になるだろう」

「ババア鈴はどうでもエエけど、男の視聴者はかわい子ちゃんが群がると喜ぶよね」

そんな風に視聴者をバカにしくさった脚本と演出センスが、煮詰まっています。

コメント欄でもご指摘がありました。
かつてNHK大阪にあった、年老いた親の表現はどこへ消えたのか?

その理由はわかりました。

アイヌの教えを噛みしめよ

朝ドラ100作目の記念作『なつぞら』。
舞台となる北海道は、元々は「アイヌモシリ」。アイヌの暮らす土地でした。彼らには、こんな言葉があります。

◆天から役目なしに降ろされた物はひとつもない

この言葉は、大人気漫画『ゴールデンカムイ』単行本カバーにも必ず記されています。

この真逆を突っ走るのが、『まんぷく』教団員です。

親でもない。子でもない。
そうではなくて、あくまで使える道具かどうか。そこでしか判断されておりません。

だからこそ親に冷たいのです。

もちろん、それだけではありません。
源と幸のイジメもぶん投げる。この時点では道具として役立たずだから、放置する。
大介の暴言をギャグにしたって、面白がっている気配すら感じます。

これに【男尊女卑】までもが掛け合わせになっているから、一層タチの悪いものがあります。

鈴にナゼ、こんなにも冷たいのか?
女の価値を、生殖能力と性的な魅力でしか測らないからでしょう。

男性には甘い本作ですが、確かに福子の父には冷淡でしたね。開始前に殺しているくらいですもんね。

これも、
「福島県ルーツなんて役に立たねえし」
という教団員チョイスであれば合点が行きます。

ナゼ洋風なのか? 100円なのか?

はい、なんだかんだでボタン連打して出来たまんぷくヌードル。
ここで異教徒の皆さんに、忠告したいことがあります。

言うまでもありませんが。

「信徒の前で、オルチャンメイク(韓国)、ジャイアントのロードバイク(台湾)、ウー・ジン(呉京)のアクション(中国)を褒めてはいけません!」

全部最高なんですけどね。

信徒にこれを突きつけると、怒り出すから要注意。

彼らの意識は「洋風が最高!」で止まっているんです。
「脱亜入欧」って、いつの時代だよ。
もう失笑しかできないw

福沢諭吉67年の生涯をスッキリ解説!武士として強烈な誇りを持ち続けた一万円札偉人の素顔

そういう認識がミッチミチの、洋風自慢が痛々しいのです。

そもそも、あの元ネタって洋風推しなんですか?
確かにトマトといった洋風のものはありますけどね。

このへんも、もう無残としか言いようがありません。

日清戦略の強みって、世界各地のニーズに合わせたことでしょう?

香港の日清CMは大ウケっすよ。壁ドンしてるぞ!

広告だけではなく、味もそうです。
世界各地で発展を遂げていったからこそ、今の栄光があるのでしょう。

そういうの台無しにする「洋風推し」。
ワールドワイドで多様性を求めることこそ強みなのに、「脱亜入欧」で台無しです。

あ、そうそう。
100円の根拠って何すか?

【端数を出すと、計算できなくてめんどくさい】

コレかな?

それにしたって比較対象にする商品価格が「まんぷくラーメン30円」しかないので、ワケがわかりません。

例えば世良に、
「ミナミの立ち食いでウドン食うても一杯60円やぞ! 誰が100円、出すかいな!」
ぐらい言わせたらどうです?

ほんの少しの価格調査が、セリフに厚みをもたせます。
それすら放棄するって、脚本家が残念なのか、視聴者をバカにしているのか、どちらかしかないと思うんですが。

4 Comments

暇人

朝ドラではヒロインの出世作になることはもちろん、脇役の若手に注目が集まっることがよくあります。
有村架純、土屋太鳳、高畑充希は脇役からヒロインにステップアップを果たしたし、松岡茉優、吉岡里帆、菅田将暉、松本穂香、伊藤沙莉などなど、すでに他の作品で実績のあった人もいますが、朝ドラが一つの転機になったと思います。
翻って、今作品はこの手の話とは無縁で終わりそうです。タカ役が子役を使わずということで当初、話題になりましたが、消えてしまいました。
ポジション的には、主人公の友人や子供世代がこうした注目脇役になるケースが多いのですが、今回は誰も印象に残りません。まあ、どの役も典型的なモブで、性格とかバックグラウンドとかまったく描けていないんで、印象に残るわけないんでしょうね。
そんな作品に意図せずかかわってしまった役者の方々にお悔やみ申し上げます。

匿名

今日の放送では、「核家族化」というのは、唐突過ぎでした。そうした市場調査もやっていないのに。

匿名

『西郷どん』やこの作品は、どこかから圧力があるのだろうか。ヤフーは恐ろしい状況です。感想の方は、批判が段々多くなってきましたが。

匿名

 わからないのはこのドラマ、トータル評価は高いんだよね。
そこが心から恐ろしい。
 わろてんかは作品相応の評価が下されたけど、これはそうじゃない。
安定的に20%は成功例とされてしまう。
 武者さんとしてはこの人の龍馬伝はどういう評価なんだろう。
かなり気になる。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA